
国産小麦と天然酵母(白神酵母)の使用にこだわった、おいしくてカラダにやさしいサンドウィッチカフェ。パンや具材を選んでオリジナルサンドウィッチも作ることもできます。またキッズメニューや化粧室にベビーシートもあり子育ておかあさんにもやさしいお店です。

オーナーシェフが腕を振るったおいしいケーキ類を楽しめるお店。絵が得意なシェフやパテシエによる『イラスト入りデコレーションケーキ』は、贈られた人にウケる事まちがいなし!

2007年2月に日進竹の山エリアにオープンしたダウニークラシック店。ダウニー店舗の中で最大の大きさを誇り、洋菓子やサンドウィッチなどカリフォルニアホームメードスイーツを雰囲気のいい 店内でお楽しみいただけます。

地元の食材を使った体思いのパスタが食べられるお店。一番人気の『究極のミートソース』は約6割の人が注文するという超人気メニューです。 またパスタ全品についてくるサラダが逸品というリピーターが多く、自家製のドレッシングが特に美味しいと評判のお店です。

モダンな時代の日本を感じさせる店内で、雰囲気とともにバリスタによる本格的カフェメニューや自家製天然酵母パン、 日進名物日進焼そばも楽しめるお店。 本来は『甘味どころ』ですが醸造も手がけており、現在は純米どぶろくを、2016年からワイン醸造も行い、2017年の秋から提供を予定しています。

市立図書館内のカフェというだけあって、広々と落ち着いた空間!カレーやスープを楽しみながら、のんびりくつろげますよ!

庭木の木漏れ日、色とりどりのガーデンの中を吹き抜ける風が気持ちいい癒しのスペース。カフェスペースでくつろぎながら緑の中に目をやると、マスコット的存在のアヒルたちがヨチヨチと歩き回ったりしています。 また、バーベキュースペースも完備。色々楽しめるお店です。

ゆったりとした至福のひと時を演出してくれる緑ゆたかなカフェ。無料で楽しめる美術ギャラリーは週替わりで楽しめます。 休日の午後は満席も珍しくなく、午前中の訪問がお勧め!

店名「Jimmy」はジェームス・ディーン(Jimmyとも呼ばれていた)から由来。そのレトロなお店の雰囲気から憩いの場として地域住民に愛されています。現在はモーニングサービスを提供(\380)